[2021/06/25]「Windows 11」の発表内容を見た感想

EYEDEF LIFELOG
スポンサーリンク

Microsoftから次期OS「Windows 11」の発表がありましたね。

ライブを見ようと思ったのですが・・・ ライブ画面がグルグル(読み込み待ち状態)になって全然進まなかったので、見るのをやめました。

ま、どうせ全部英語でしたけどね。

それで、発表後にいろんなところが記事出しているのを読んで、ざっくりまとめてみました。
(※注意:間違っているかもしれませんし、正式リリースまでに変わるかもしれません)

〇正式リリースは2021年年末頃
・Windows10からは無償でアップグレードできる(マシンスペックが要件を満たしていることが条件)
・32bit CPUは対象外、PTM2.0必須、グラボ性能の要求などから、けっこう新しめのPCじゃないと厳しい?
〇UI変更・強化
・タスクバーアイコンが中央寄りに配置される
・「スタート」ボタンも中央寄りに
・スタートメニューのライブタイルは廃止
・タッチ・ペン・ボイス機能強化
〇アプリストアの改善
・Win32アプリも可能に
〇Microsoft TeamsをOSに統合
・Skypeは標準機能から削除
〇ゲーム機能の強化
・DirectX12 Ultimateサポート
・テクスチャ等のデータ読み込みを高速化
〇Androidアプリが実行可能になる
・Amazonアプリストアからアプリが取得可能になる(Google Playからは無理?)

忖度なしで正直に個人的な感想を言いますと・・・

いいなと思えるのは、ゲーム機能の強化とAndroidアプリの実行ぐらいですかねぇ。

ストアもようやく正式にWin32も配信できるようになるみたいですね(今もできなくはないらしい)。

これは元々ユニバーサルアプリ(UWPアプリ)に限定したのが失敗だったんですよね。
私もWindowsアプリの元開発者でしたけど、Win32のアプリをUWPに移植するなんていうところにコストはかけられなかったです。

Skype・・・とうとう、おなくなりですか。
MSが買収して改悪して消滅という、最悪な流れですね。

UIの変更は、見た感じ「改悪」です。
タスクバー・・・
なんでいまさら中央寄せ?!
意味がわかりません。
スタートボタンなんて左下で慣れ切っているのに。
中央寄せになってタスクバーの左右が空くのは気持ち悪いです。
スタートメニューのタイル表示、意外と使っていたのにそれも廃止するみたいです。

Windows10で終わりって言っていたのだから、変な変更は無しにしてもらいたいものです。

ゲーマーとしては「ゲーム機能の強化」だけ乗せてほしいですけどね。

ということで、私はWin11はあまり楽しみにはしていないですが
いつかは確実に移行しなければならなくなりますので、PC買い替えるなら来年以降かな・・と思います。

コメント

  1. 辺境の技術者 より:

    MSはとち狂ったのか?それとも奇数番目のOSだから仕方ないのか。

    何でスタートボタンが中央?どう考えてもマウスでポインティングしにくいじゃん。
    それでこのスタートメニューは・・・
    タイルのグループ化や配列カスタマイズにも対応していないし、
    ライブ見て一番気になったのが「アプリのフォルダー非対応」?
    Moreから全てのプログラムを開くと、サードパーティー製アプリのフォルダ無関係に全て展開されて一覧表示されるということか?

    それってWindows 8の仕様じゃん。退化してるじゃん。絶対目的のアイコン探すのに時間かかるじゃん。

    なにげにWindows 10のスタートメニュー優秀なランチャーだったのに、なんでそれ捨てるという選択になるのかなぁ。

    • だーくすりいぱ より:

      コメントありがとうございます!

      そうですよねぇ・・・みんな同じような感想だと思うので批判されるんじゃないかなと思います。
      それで、MSが再考してくれるといいのですけどね。

      今のままだと、ちょっとね。

タイトルとURLをコピーしました