ARK Community Crunch 472
ARK公式Community Crunchが更新されました。
エルダークロウの紹介が出ています。
(※Google翻訳を使用しています)
今回も「コミュニティクランチ」をお届けします!
今週のクランチは、神秘的な雰囲気が漂います!スピリットベアが伝説から姿を現し、その記録のページに姿を現しました。ARKの謎は、歯や爪だけでは語りつくせないほど深いことを改めて思い起こさせます。この古の荒野の守護者に驚嘆する一方で、来週のビッグニュース、ヘリコプリオンの登場へのカウントダウンも始まりました。驚異的なデビューで、波紋を呼ぶ準備は万端です。
みんなのお気に入りの森の番人をご紹介します:素晴らしいエルダークロウ!

エルダークロウ
種:Osto silvanimus
生息時期:不明
食性:肉食
気質:温厚
野生
今回は、よくある生きた化石ではなく、超自然的な存在を描写しようとしているような気がします。オスト・シルヴァニムス(通称エルダークロー)と出会うと、まるで森の魂と交信するような感覚になります。動物だけでなく植物にも精通しているこのクマの化身は、その土地の植物と調和しているようです。
エルダークローが挑発されて攻撃してくることは滅多にありませんが、戦いを恐れることはありません。本能的に周囲の植物を操り、身を守るための密集した蔓で体を包み込み、同時に根を伸ばして攻撃者を捕らえます…ただし、巨大な前足で相手を昏睡状態に陥れるだけなら話は別ですが。
刺されたエルダークローは、脅威を撃退するためにスピリットエコーを召喚します。この霊妙な護符は振動を発し、脅威を弱め、守護する者を活気づけます。スピリットエコーは周囲の暴力のエネルギーを集め、エルダークローの主人に爆発的な成長を引き起こすのに十分な怒りと力を与えます。
スピリットエコーは通常は非物質的ですが、爆発するのに十分な時間、実体を持つこともあります。その結果生じる帯電胞子の雲は、敵味方に異なる効果をもたらし、攻撃者には火傷を負わせ、味方の傷を癒します。
テイム後
テイムされた成体のエルダークローはまだ見たことがありませんが、幼体(あるいは低木?)ははるかに感受性が強いようです。残念ながら、このためサバイバーたちは種を得るために、こののろのろとした巨体を狩り殺す羽目になっています。自分で増やすのは長く困難なプロセスですが、芽が庭から出られるほどに成長すれば、その根を使って近隣の木々を持続的に伐採できる、守護の森の番人を手に入れることができます。
PREMIUM MODS SHOWCASE
プレイヤーが作成した新しいカスタムコンテンツ(新マップ、クリーチャー、アイテム、ゲームモードなど)を、ゲーム内で専用のMODブラウザから直接ダウンロードしてプレイできます。コミュニティの創造性と才能が初めてゲームプラットフォームを超えて解き放たれる、ARKの新たなコンテンツを無限にお楽しみください。毎週、クロスプラットフォームMODを特集していきますので、どうぞお楽しみに!
この動画の内容:
- Rising Blood: Premium Structure Skin Set by J26arkitecto
- Tribal Utility Saddles by Blitzfire Studios
- Tribal Warrior Saddles by Blitzfire Studios
LIVEOPS UPDATES
ヘリコプリオン リリース アップデート
ヘリコプリオンの到着予定日を8月20日から8月27日に変更します。これにより、ASAの海域に出現した際に、デビューを華々しく飾るための余裕が生まれます。
お待ちいただきありがとうございます。もうすぐ到着しますので、来週、ぜひヘリコプリオンを体験してください!
コンパニオンモードでコンパニオンと共に転送/昇格する
コンパニオンモードでArmadoggoまたはVeilwynを所持したまま別のサーバーへ移動または昇格する場合は、必ずコンパニオンモードを終了してください。コンパニオンモードを有効のままにしておくと、移動中に問題が発生する可能性があります。
エンジニアは引き続きこの修正に最優先で取り組んでおり、近日中にリリースする予定です。
期限付きサーバーの期限切れのお知らせ

期限切れサーバーは、ネットワーク上に一時的に存在するサーバーで、最終的には削除されます。セッションフィルターで「Expire」を検索すると見つけることができます。
これらのサーバーは、9月1日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)までオンラインです。将来のマップ用に割り当てられたリソースを、プレイヤーがファームやテイム、最新コンテンツのゲームプレイを体験できる追加セッションの開催に先駆けて使用しています。転送制限も同様に適用されます。キャラクターのダウンロードのみ可能ですが、持ち出しは自由に行えます。これは、他のサーバーの負荷を軽減するため、または一時的に新しいマップに移動したいプレイヤーに選択肢を提供するためです。
これらのサーバーは9月1日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)以降は存在しなくなりますのでご注意ください。ご利用予定の場合は、アイテム/クリーチャー/キャラクターをその日までに転送してください。その期間を過ぎると何も保存されません。
ASA ビルドテンプレート コンテスト

特別な建築コンテストを開催します!
優勝作品4点はゲーム内の公式テンプレートとして追加され、誰でも利用できるようになります。
これは、ARK に足跡を残すチャンスです。公式サーバー全体の生存者が構築して楽しむことができる、象徴的で創造的で機能的なものを作成してください。
コンテストスケジュール
- 応募開始:2025年8月22日(金)
- 応募締め切り:2025年9月10日(水)
- Discord投票開始:2025年9月10日(水)午後5時(太平洋時間)
- Discord投票終了:2025年9月17日(水)午後5時(太平洋時間)
- 決勝進出者はクランチで発表、最終投票開始:2025年9月19日(金)
- 優勝者はクランチで発表:2025年9月29日(金)
賞品
- コミュニティ優勝者2名(一般投票による選出)
- ワイルドカード優勝者2名(スタジオによる選出)
受賞した4つのビルドはすべて、公式ゲーム内テンプレートとして追加されます。さらに、ちょっとした特典として、優勝者全員に「ロストコロニー」拡張パスをプレゼント!
応募ガイドライン
- 作品は公式ルールに準拠している必要があります。
- 重複や改造された構造物は不可。
- プレイヤーが容易に再現できるよう、平らな面に構築してください。
- 完成可能/プレイ可能な作品であること。
- 応募作品には、適切なテンプレート名とゲーム内説明を必ず含めてください。
- ビルダーは、ルールに合致しているか確認できるよう、テンプレートコードをご提供ください。
- 作品のスクリーンショットを添付してください。
- コンテンツはご自身の作品である必要があります。
- コンテンツルール:
- NSFW、軽蔑的、差別的、または失礼なコンテンツは不可。
- PG-13指定のみ。
応募方法
- ARK公式Discordの#asa-build-contestスレッドに、作品を投稿してください。
- 応募作品には以下の内容を含める必要があります:
- テンプレートコード
- ビルドの簡単なタイトルと説明
- ビルドのスクリーンショット
ARKPOCALYPSE SERVERS

ARKpocalypseサーバーは本日ワイプされました!
ARKpocalypseとは?
- ARKpocalypseは、通常よりも高いレートと毎月厳選されたMODを提供する、毎月ワイプが行われるサーバーです。
次回のワイプ:2025年9月19日
このラウンドでは、次の MOD が含まれます:
- Myrm’s Custom Creations: Draconis Glaucus by myrmecoleontidae
- Vectispinus by Tristans_Modding
- Super Spyglass Plus by kavan87
- Upgrade Station by Ghazlawl
- Kibble Vending Machine by Cannibalistik
- Crafting Skill Potion by Firesolved
- Silent Structures by srdev
サーバーブラウザで検索して参加できます!ハッピーサバイバル!
BONUS RATES ON THE OFFICIAL NETWORK

今週末、公式ネットワークでボーナスレートが適用されます!期間は8月25日(月)までです。
- 公式PVP/PVE:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各2倍
- スモールトライブ:収穫、テイム、経験値 各4.5倍 + ブリーディング 4倍
- ARKpocalypse:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各5倍
ロストコロニー拡張パス(有料)に含まれており、ヴァルゲロマップに追加予定の
エルダークロー
について紹介されています。
説明を見た感じではテイムが特殊っぽいですね~
森の主のような姿をしていますが、どんな性能になるでしょうか?
ロストコロニー拡張パックをまだお持ちでない方は、値段がちょっとお高めですが、こういう形での追加もあるということで検討されてみてはいかがでしょうか?
今週のMOD紹介動画は、プレミアム(有料)のものだけのようです。
ちょっと赤いギラギラした感じの建材系?MODも紹介されていますね。
もう少しシンプルなもののほうが使いやすいかな・・・
興味のある方は見てみてくださいね。
2025年8月20日に追加予定だった新しい生物
「ヘリコプリオン」
ですが、8月27日に延期になったようです。
1週間ほどの延期なので大丈夫かとは思いますが・・・
ASAの建築テンプレートのコンテストが実施されるようです。
応募開始は8月22日・・・ということでもう始まっている感じです。
締め切りが9月10日ということで、3週間弱しかありませんが
建築に自信のある方は応募してみてはいかがでしょうか?
賞品は「ロストコロニー拡張パス」みたいです😅😅
建築勢はもう持ってるんでは・・・??
今週も公式ではボーナスレートが適用中です。
期間(日本時間):~2025年8月26日早朝まで
内容(公式PVP/PVE):各種倍率2倍
コメント