[ASA 2025/08/09]エルダークローの初紹介!

ARK
スポンサーリンク

ARK Community Crunch 470

ARK公式 Community Crunchが更新されました。
ASAのヴァルゲロマップに新しい生物が実装されそうです。
(※Google翻訳を使用しています)

今回も「コミュニティクランチ」をお届けします!

大きな波に乗り、さらに大きなニュースが飛び込んできました。太陽が降り注ぐ海岸から紺碧の海まで、冒険が待っています。8月20日には、強大なヘリコプリオンがARK: Survival Ascendedに無料で登場し、大きな話題を呼んでいます。

そして、これはほんの始まりに過ぎません。ARK: Fantastic Tamesシリーズに新たに加わるクリーチャーを、ぜひ初公開でご覧ください!

初紹介:エルダークロー

バルゲロの緑豊かな森の奥深くで、樫と蔓が織りなす太古の力が息づいています。

息を呑むほど美しい新たな相棒、エルダークロー。動物というより、野生の魂そのものと言えるでしょう。花々に覆われ、守護の蔓に飾られたこの神秘的な守護者は、頂点捕食者の力強さと自然そのものの静けさを併せ持っています。

エルダークローは怒りっぽい性格ではありませんが、悪意を持ってエルダークローの道を横切ると、その怒りを呼び覚ましてしまうことがあります。そして森は、その呼びかけに応えます。噂によると、ねじれた根、守護の蔓、そして奇妙なトーテムが戦況を一変させ、敵の意志を弱めながら味方の力を高めると言われています。

エルダークローを飼いならすのは、ベリーを少し投げるほど簡単ではありません。サバイバーたちは、希少な苗木や幼獣を成体まで育て、その土地を体現する存在の信頼を得なければならないと囁いています。成功した者は、仲間を守り、大地から直接力を引き出すことができる、頼もしい守護者を得ることになります。

エルダークローは「ヴァルゲロ・アセンデッド」と同時に登場し、「ロストコロニー」拡張パスに含まれています。つまり、パス所有者は誰でも、発売日当日からこの超自然的な森の守護者を飼いならすことができます。また、後日、単体の「ファンタスティックテイム」としても販売される予定です。

サバイバー諸君、覚悟せよ!エルダークローがやって来る。そして、森は新たな息吹を吹き込まれる。

「ロストコロニー」拡張パスは、Xbox、PlayStation、Steamで好評発売中


VALGUERO ASCENDED

新たな冒険はもうすぐそこです!Valguero Ascended9月30日に正式リリース。広大な地形、息を呑むほど美しいバイオーム、危険なデイノニクス、そして謎に満ちた新モンスター「エルダークロー」がARK: Survival Ascendedに登場します。

当初は8月リリース予定でしたが、スケジュールの優先順位変更により、Valgueroはこのマップのポテンシャルを最大限に発揮できるよう、リリース計画の見直しが必要となりました。

この無料マップには、特別なアイテムも付属しています。コミュニティ投票で選ばれたメガラプトル。新たな住処を徘徊する準備万端のメガラプトルです。俊敏で狡猾、そして先史時代の鋭い攻撃力を誇るメガラプトルは、スピードとスタイルの両方を求めるサバイバーの間で人気を博すこと間違いなしです。

カレンダーに印を付け、準備を整えて、これまでにないバルゲロの探検に出かけましょう!


MODS SPOTLIGHT

プレイヤーが作成した新しいカスタムコンテンツ(新マップ、クリーチャー、アイテム、ゲームモードなど)を、ゲーム内で専用のMODブラウザから直接ダウンロードしてプレイできます。コミュニティの創造性と才能が初めてゲームプラットフォームを超えて解き放たれる、ARKの新たなコンテンツを無限にお楽しみください。毎週、クロスプラットフォームMODを特集していきますので、どうぞお楽しみに!

この動画の内容:


LIVEOPS UPDATES

コンパニオンモードでコンパニオンと共に転送/昇格する

コンパニオンモードでアルマドゴまたはヴェイルウィンを所持したまま他のサーバーへ移動または昇格する場合は、必ずコンパニオンモードを終了してください。コンパニオンモードを有効のままにしておくと、移動中に問題が発生する可能性があります。

現在、修正に取り組んでおり、来週初めには公開される予定です。

ラグナロク サーバー間転送

引っ越しの日が近づいてきました!

ラグナロク公式移転サービスが8月15日に全面オープンします。これにより、プレイヤーはアイテム、クリーチャー、キャラクターをマップ上に制限なく移動できるようになります!ドードーはプチプチで包んでください。

期限付きサーバーの期限切れのお知らせ

期限付きサーバーは、ネットワーク上に一時的に存在するサーバーで、最終的には削除されます。セッションフィルターで「Expire」を検索すると見つけることができます。

これらのサーバーは、9月1日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)までオンラインです。将来のマップ用に割り当てられたリソースを、プレイヤーがファームやテイム、最新コンテンツのゲームプレイを体験できる追加セッションの開催に先駆けて使用しています。転送制限は、キャラクターのダウンロードのみ可能ですが、自由に持ち出すことができます。これは、他のサーバーの負荷を軽減するため、または一時的に新しいマップに移動したいプレイヤーに選択肢を提供するためです。

これらのサーバーは9月1日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)以降は存在しなくなりますのでご注意ください。ご利用予定の場合は、その日までにアイテム/クリーチャー/キャラクターを転送してください。その期間を過ぎると何も保存されません。


BONUS RATES ON THE OFFICIAL NETWORK

今週末、公式ネットワークでボーナスレートが適用されます!8月11日(月)まで有効です。

  • 公式PVP/PVE:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各2倍
  • スモールトライブ:収穫、テイム、経験値 各4.5倍 + ブリーディング 4倍
  • ARKpocalypse:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各5倍

まずは・・・

ASAに8月に実装予定だったヴァルゲロマップは9月30日リリースに延期になったようです。
ARK開発では「いつものこと」なので誰も驚かないと思いますが・・・
そのぶんバグなし・期待以上でリリースしてほしいものですね!

そして

そのヴァルゲロマップに新しい生物
「エルダークロー」
が登場するようです。
今回初紹介された画像では、森の主のような姿をしていますね。

ただし・・・
「ロストコロニー拡張パック」が必要
とのことです。
つまり、有料の生物です。
既にロストコロニー拡張パックをお持ちの方は、そのままヴァルゲロマップに追加されることになります。

ロストコロニーは高いですが、後で徐々に付加価値をつけてくれるならいいのかもしれませんね。


今週もMODの紹介動画が出ています。

これまた・・・ARKの世界観を全く変えてしまうようなものが多数紹介されています。
ARKにちょっと飽きてきたら、MODを入れると雰囲気が変わっていいかもしれませんよ!


今週も公式サーバーではボーナスレートが適用中です。

期間(日本時間):~2025年8月12日早朝まで
内容(公式PVP/PVE):各種倍率2倍

コメント

タイトルとURLをコピーしました