ARK Community Crunch 468
ARK公式 Community Crunchが更新されました。
アップデートが入り、多くの変更・修正が行われています。
(※Google翻訳を使用しています)

今回も「コミュニティクランチ」をお届けします!
サマーバッシュの日が暮れ、ビーチサイドでの喧嘩や花火で盛り上がる夜は終わりを迎えます。楽しいひとときをお過ごしいただき、ありがとうございました。イベントが終了し、本日のメジャーバージョンアップデートでは、スムーズな運営のために一連の修正と改善が行われました。今後の展開についてはまだお伝えできませんが、チームは舞台裏で鋭意開発を進めています。
LIVEOPS UPDATES
多数の修正を盛り込んだメジャーバージョンアップデートをリリースしましたので、下記のパッチノート全文を必ずご確認ください。報告いただいた問題への対応を継続しており、ゲームの改良と改善にご協力くださった皆様からのフィードバックやバグレポートに深く感謝いたします。
メジャーバージョン 69 パッチノート
全般的なバグ修正
- カルキノスがアンキロサウルスを運んでいる際に自動収集が行われない問題を修正
- 大規模基地へのロード時にクライアントのFPSが非常に低くなる問題を修正
- ドロップアイテムが建造物を貫通する問題を修正
- 野生の飛行生物や水生生物がメッシュ内に迷い込む頻度を軽減(今後改善予定)
- 建造物テンプレートが表示されない場合がある問題を修正
- オアシサウルスが再起動時にバッグをドロップする問題を修正
- マップの「POISをクリア」ボタンで恐竜の追跡をクリアできるようになりました
- コンパニオンのポップアップHUD UIから「コンパニオンモードを無効にする」を削除
- 停止状態の建造物にインタラクトできないことがある問題を修正
- 真空キューブ内でコンパニオンが掘り起こされないことがある問題を修正
- トライクの突撃で壁を貫通して建造物を破壊される問題を修正
- ツールを持っていると飛行生物が継続的に上昇する問題を修正
- ドレークリングの戦利品品質バフが、カスタム設定されたSupplyCrateLootQualityMultiplierに追加されるのではなく、上書きされる問題を修正
- ヴェイルウィンがゲームパッドでモラルサポートバフを付与した状態でFPV/TPVを切り替えられる問題を修正
- 天井バリアを飛行中にクライアントがクラッシュする問題を修正
- タイマー切れ後も仮設メガラボを拾える問題を修正(PvP)
- ゲームパッドで「クイックセレクト」時に「ピンホイール」が表示される問題を修正
- 「飛行速度レベルアップを許可」を有効にした状態でロックドレイクの移動速度をレベルアップできない問題を修正
- ゲームパッド入力で肩に乗せたペットが肩から投げ出される問題を修正
- サーベルタイガーが酸素を持たない生物から酸素を奪う問題を修正
- Tek Tapejara Saddleの翼が飛行中にクリッピングする問題を修正
- 「Pond Cypress Tree」のテクスチャ問題を修正
- プテラノドンとアルゲンタヴィスを味方が見つめる問題を修正
- 超高速回転時にプレイヤーの髪が伸びる問題を修正
- MaeguanaのColor Region 1が使用されていないため削除
- Maeguanaの真皮が剥製ベースに沈み込みすぎる問題を修正
- SIR-5rM8 を回収できるようになりました
- 複数のエクスプロイトを修正しました
スキルツリー / マイルストーン
- 完了済みのマイルストーンが繰り返し出現し、スキルツリーを完了できないことがある問題を修正しました。
- 「スピーディーハーベスター」スキルのスタック上限が5を超える問題を修正しました。
- 「スピーディーハーベスター」スキルのSFXを削除しました。
- デイノスクスが「エクストリームエクスペディション」マイルストーンに進まない問題を修正しました。
サマーバッシュ 2025
- ギガ・プープ スイムボトムスキン(女性用)のテクスチャの問題を修正
- 新登場の女性用ショートパンツのテクスチャの問題を修正
- 「Gone Fishing」プリントシャツとサメコスチュームスキンがサマーコスメティックフォルダタブに表示されない問題を修正
ラグナロク
- ラグナロクのラビリンスのメッシュ内にスピリットが出現する問題を修正
- ラグナロクでアイスワームクイーントロフィーのヘッドが入手できない問題を修正
- 太陽を向くと画面中央に円形の光が表示される問題を修正
- ラグナロクのボス召喚に必要な脂肪の量を半分に削減
- ラビリンスのファイアアロートラップのVFXがサーバー上で表示されない問題を修正
- ラビリンスのアロートラップの矢の当たり判定が不適切だった問題を修正
- ラビリンスのパズルをサーバー上でクリアした場合、クライアント側でラビリンスの出入り口が閉じたように表示されない問題を修正
- ラビリンスでメガロドンが出現する問題を修正
Astraeos 公式リリース v0.0.8
追加
- コリントス、レムノキス、フォキントスにバイソンを追加
変更点
- イノシシのミニボスの出現時間を5秒に延長
- OSDドロップがOSD出現エリア周辺の構造物を破壊するようになりました
- ピンク色の水中洞窟の照明を調整
修正
- 水中洞窟における水の物理特性の問題を修正
- 浮遊する葉の問題を修正
- 一部の洞窟で屋外恐竜が出現する問題を修正
- メッシュホールの問題を修正
- サーバー上でレムノキスへのテレポートが機能しない問題を修正
- 溶岩のダメージエリアが見えない問題を修正
- ワイバーンの巣がメッシュ内に表示されていた問題を修正
- 葉のマテリアルの問題を修正
- メッシュ内のスタックスポットを修正
PS5のMODストレージのアップグレードは引き続き最優先事項であることを改めてお伝えします。現在も実装作業を進めており、プラットフォーム固有のカスタムソリューションが必要となります。予想よりも時間がかかっていますが、必ず完了させるよう尽力しています。
ARKPOCALYPSE SERVERS

ARKpocalypseサーバーは本日ワイプされました!
ARKpocalypseとは?
- ARKpocalypseは、通常よりも高いレートで毎月厳選されたMODが配信される、毎月ワイプが行われるサーバーです。
次回ワイプ:2025年8月22日
今回のワイプには、以下のMODが含まれます。
- Dragon’s Kingdom by scorchingkami
- Cyrus’ Critters: Jumping Spider by cyrusCreates
- Colossuscorpius by GryphePadar
- Pelayori’s Cryo Storage by pelayori
- Cliffans Backpacks by Cliffan_
- Pull It! by thinkaboutit___
- Explorer Notes Tracker by Shinygati
サーバーブラウザで検索して参加できます!ハッピーサバイバル!
BONUS RATES ON THE OFFICIAL NETWORK

今週末、公式ネットワークでボーナスレートが適用されます!7月28日(月)まで有効です。
- 公式PVP/PVE:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各2倍
- スモールトライブ:収穫、テイム、経験値 各4.5倍 + ブリーディング 4倍
- ARKpocalypse:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各5倍
サマーバッシュイベントが終わってしまいましたが・・・
大きなアップデートが行われ、かなり多くの変更・修正が入ったようです。
内容については本文を参照してください。
ARKがEvolvedからAscendedに変わりはしましたが
長く続くゲームでまだしっかりと不具合の対応や不満点の変更をしてくれるのはありがたいことですね。
マップDLCの値段が高いのが多少不満ですが・・・
開発はがんばっているのではないでしょうか?
ところで、ARK2って結局どうなったん???一応開発はしてるようですが・・・
サマーバッシュイベントは終わりましたが、ボーナスレートは今週末も適用されています。
期間(日本時間):~2025年7月29日早朝まで
内容(公式PVP/PVE):各種倍率2倍
コメント