ASA アップデートの話
ASA ラグナロクマップリリース、やっぱり少し延期になりました。
しかし!!
衝撃の発表が・・・

カレンダーに印をつけましょう: 大型アップデートのリリース
ARK: Survival Ascended のエキサイティングな展開に突入するにあたり、リリーススケジュールの最新情報を簡単にお知らせいたします。
Unreal Engine 5.5 アップデートの最終調整に少し時間をかけ、6月2日にリリース予定です。このアップグレードは引き続き最優先事項であり、コアエンジニアリングリソースを集中的に投入して完成に取り組んでいます。このアップグレードをリリースするパッチにより、レンダリングの向上やロード時間の短縮など、パフォーマンス面でのメリットが即座に得られます。また、ゲームのパッケージ構成を見直し、島以外のマップのダウンロードをオプションにすることで、基本インストールサイズを大幅に削減します。
これは大きな前進です。準備が整うまでしばらくお待ちください。Unreal Engine 5.5 アップデートは、以下の新機能とコンテンツとともにリリースされます。
- ARKアニバーサリーコンテンツ
- アニバーサリーサプライズケーキ
- バースデースーツシャツ
- バースデースーツパンツ
- 卵孵化器 – より賢く、より楽に孵化させよう!
- 新しい構造タイルセットピースとコスメティック – エキサイティングな新オプションで建築の創造性を広げよう。
茅葺き細柱
茅葺き柱
茅葺きフェンス基礎
茅葺きフェンス支柱
茅葺き四分土台
茅葺き三角土台
茅葺き梯子
茅葺き手すり
茅葺き傾斜路
茅葺き階段
茅葺き四分壁
茅葺き両開き戸
茅葺き両開きドア
茅葺きハッチ枠
茅葺き落とし戸
茅葺き地下室ドア
茅葺き吊り戸
茅葺き納屋ドア
茅葺き四分天井
茅葺き三角天井
茅葺き半柱
茅葺き半細柱
茅葺き半梁
茅葺き半細梁
茅葺き半手すり
茅葺き四分屋根
茅葺き四分階段
茅葺き四分傾斜路
茅葺き傾斜路隅
茅葺き緩傾斜壁
木製半柱
木製半細柱
木製半梁
木製半細梁
木製半梁手すり
木製四分屋根
木製四分階段
木製四分スロープ
木製スロープコーナー
木製浅勾配壁
石の半柱
石の半細柱
石の半梁
石の半細梁
石の半手すり
石の四分屋根
石の四分階段
石の四分スロープ
石スロープコーナー
石の浅勾配壁
アドベ半柱
アドベ半細柱
アドベ半梁
アドベ半細梁
アドベ半手すり
アドベ四分屋根
アドベ四分階段
アドベ四分スロープ
アドベスロープコーナー
アドベ浅勾配壁
金属半柱
金属半細柱
金属半梁
金属半細梁
金属半手すり
金属四分屋根
金属四分階段
金属クォーターランプ
メタルランプコーナー
メタル浅い傾斜壁
テックハーフピラー
テックハーフシンピラー
テックハーフビーム
テックハーフシンビーム
テックハーフ手すり
テッククォータールーフ
テッククォーター階段
テッククォーターランプ
テックランプコーナー
テック浅い傾斜壁
フロンティアハーフピラー
フロンティアハーフシンピラー
フロンティアハーフビーム
フロンティアハーフシンビーム
フロンティアハーフ手すり
フロンティアクォータールーフ
フロンティアクォーター階段
フロンティアクォーターランプ
フロンティアランプコーナー
フロンティア浅い傾斜壁
スチームパンクハーフピラー
スチームパンクハーフシンピラー
スチームパンクハーフビーム
スチームパンクハーフシンビーム
スチームパンクハーフ手すり
スチームパンククォータールーフ
スチームパンククォーター階段
スチームパンククォーターランプ
スチームパンクランプコーナー
スチームパンクの浅い傾斜壁
ウェイストランドの半柱
ウェイストランドの半細い柱
ウェイストランドの半梁
ウェイストランドの半細い梁
ウェイストランドの半手すり
ウェイストランドのクォーター屋根
ウェイストランドのクォーター階段
ウェイストランドのクォーターランプ
ウェイストランドのランプコーナー
ウェイストランドの浅い傾斜壁
- Astraeos「Lemnokis」大型コンテンツアップデート – Astraeos初の大型アップデートでは、新たな島「Lemnokis」が登場!広大な陸地には、数多くのバイオームが点在。雪に覆われたセコイア、温暖なセコイア、渓谷、森林に加え、大小様々な洞窟、さらには氷河の洞窟までもが存在します。Lemnokisには、初のミニボス「Kalydonios」と「Erymanthian」も登場します。2体の巨大なイノシシが炎と毒ガスで攻撃してきます!海域には、資源が豊富な深海エリアと、海上に新たな特別な場所「Maelstrom」が登場します!
- Club ARK アイランドリテーマ – 懐かしいトロピカルな雰囲気がソーシャルハブに登場。
- シングルプレイヤー バックアップセーブ – 全プラットフォームでバックアップを作成、復元、自動生成できます。
Unreal Engine 5.5 への移行に伴い、スケジュールを変更しました。ラグナロクは6月18日にリリース予定です。これにより、開発が順調に進むよう、新たな大型コンテンツがリリースされます。
- ラグナロク アセンデッド – ファンに人気の、獣と神話の古戦場が、完全リマスターされて再び目覚めます。
- バイソン(無料クリーチャー) – 頭突きと高地の荒廃を司る、角を持つヘビー級チャンピオン。
- ロストコロニー拡張パス:デイゼロコンテンツ – 近日公開予定のフルサイズの正史拡張パックへの第一歩です。ご購入いただくと、ロストコロニーの限定ゲームプレイコンテンツがすぐにアンロックされます。
これらの大型アップグレードと追加コンテンツの準備をお待ちいただき、誠にありがとうございます。お待ちいただいた甲斐があったと確信しております。アップグレードされたARKでお会いしましょう!
Studio Wildcard
ASAのラグナロクマップのリリース、
やっぱり少し延期になりました。
新しいリリース日は日本時間ではおそらく2025年6月19日となります。
まあ・・・長年ARKに付き合っている方々としては「知ってた」というところでしょう。
しかし!
Unreal Engine 5.5化リリース(こっちは一応?6月2日予定)と同時に
建材が大幅に追加になるということです。
ハーフの柱や1/4の屋根やスロープなど、細かい部品ではありますが
建築のデザインに凝りたい方々にとってはうれしい(衝撃の?)アップデートではないでしょうか。
その他、孵卵器の改良?やアニバーサリーコンテンツの追加などもあるようです。
ロストコロニーの話も少し書いてありますが・・・ちょっとお高いですしね~
有料マップには大抵「専用のアイテムレシピ」もついているので、そのあたりがどのくらい追加されているか・・・ですね。
コメント