[ASA 2025/09/13]パーティーを始めましょうか?

ARK
スポンサーリンク

ARK Community Crunch 475

ARK公式 Community Crunchが更新されました。
10月に何やらあるようですね~
(※Google翻訳を使用しています)

今回も「コミュニティクランチ」をお届けします!

パーティーを始めませんか?ARKで正義の行動に備えましょう!


LIVEOPS UPDATES

ARKPOCALYPSE SERVERS

次回のARKpocalypseワイプは9月19日に開始されます。今回は原点回帰です。ARKpocalypseはMOD不要でプレイ可能となり、往年のARKの生々しいサバイバルチャレンジを彷彿とさせます。

このレトロスタイルのARKpocalypseが再び登場するのを楽しみにしています。

コンパニオンモードでコンパニオンと共に転送/昇格する

コンパニオンモードでArmadoggoまたはVeilwynを所持したまま別のサーバーへ移動または昇格する場合は、必ずコンパニオンモードを終了してください。コンパニオンモードを有効のままにしておくと、移動中に問題が発生する可能性があります。

エンジニアは引き続きこの修正に最優先で取り組んでおり、近日中にリリースする予定です。


MODS SPOTLIGHT

プレイヤーが作成した新しいカスタムコンテンツ(新マップ、クリーチャー、アイテム、ゲームモードなど)を、ゲーム内で専用のMODブラウザから直接ダウンロードしてプレイできます。コミュニティの創造性と才能が初めてゲームプラットフォームを超えて解き放たれる、ARKの新たなコンテンツを無限にお楽しみください。毎週、クロスプラットフォームMODを特集していきますので、どうぞお楽しみに!

この動画の内容:


PREMIUM MODS SHOWCASE

最新のプレミアムMODで想像力を解き放ち、ARK体験を一新しましょう!

この動画では以下の内容を紹介しています:


ASA建築テンプレートコンテスト

ASA ビルド テンプレート コンテストの投票が開始されました!

これまでに素晴らしい作品がいくつかありましたが、今度は皆さんが将来のゲーム内テンプレートを形作る番です。

投票するには

  • 公式ARK Discord#asa-build-contest にアクセスしてください。
  • お気に入りのビルドのスレッドに金色のチェックマークを付けてリアクションしてください。
  • 投票できるビルドは何個でも構いませんが、金色のチェックマークが付いたリアクションのみが対象となります!

2025年9月17日(水)午後5時(太平洋標準時)までに、金色のチェックマークのリアクションが最も多かった上位10個の対象ビルドが、2025年9月19日(金)のクランチから始まる最終投票に進みます。

コンテストスケジュール

  • Discord投票終了:2025年9月17日(水)午後5時(太平洋時間)
  • 決勝進出者発表(ザ・クランチ)および最終投票開始:2025年9月19日(金)
  • 優勝者発表(ザ・クランチ):2025年9月26日(金)

賞品

  • コミュニティ投票で選ばれた2名様
  • ワイルドカード賞受賞者2名

スタジオが厳選した4名の作品が、公式ゲーム内テンプレートとして追加されます。さらに、ちょっとした特典として、受賞者全員に「ロストコロニー」拡張パスをプレゼント!


今年は例年通りの24時間Extra Lifeライブストリームは開催できませんが、私たちはコミュニティとして団結し、Children’s Miracle Network Hospitalsへの募金活動を行い、ARK: Survival Ascendedの未来のために特別な何かを解き放つという、最も重要なことに全力を尽くします。

Studio Wildcard Extra Lifeチャリティキャンペーンで集まった3万ドルごとに、コミュニティは2026年を通してリリース予定のDino TLCパスをアンロックします。ARKの定番クリーチャーに、アップデートされたゲームプレイとスタイルで新たな命を吹き込むことになります。12万ドルのマイルストーン達成で、最大4体のTLCがアンロックされます!

現在の投票状況

  1. アラネオ
  2. ギガノトサウルス
  3. ティラコレオ
  4. ブロントサウルス
  5. メガロサウルス
  6. ケツァルコアトルス
  7. カルノタウルス
  8. メガラニア
  9. ティタノサウルス
  10. アンキロサウルス

投票方法

Studio Wildcard Extra Lifeチームのメンバー(Studio Wildcardに直接寄付するだけでなく)に寄付する際は、選んだ恐竜のフルネームの前にハッシュタグを付けたメッセージを添えてください。例:(誤字脱字の修正には最善を尽くしますが、スペルミスにはご注意ください!)

  • #Giganotosaurus
  • こんにちは、#Giganotosaurus
  • #GiganotosaurusにTLCをお願いします!

寄付メッセージにハッシュタグ投票が含まれていない場合でも、寄付はTLCの合計にはカウントされますが、特定の恐竜の投票数には加算されません。

投票の重み

  • 寄付1ドルごとに1票
  • #Giganotosaurus を付けて50ドルを寄付すると、ギガノトサウルスに50票
  • #Giganotosaurus を付けて10ドルを5回寄付すると、ギガノトサウルスに50票(10 x 5)

応募資格ガイドライン

投票の公平性と一貫性を保つため、応募資格のある生き物は以下の条件を満たす必要があります。

  • 島に生息する生き物であること
  • 飼いならすことができること
  • 乗ることができる、または肩に乗せることができること
  • 過去にTLCパスを受け取っていないこと
  • 以下の生き物は既にTLCパスを取得しているため、応募資格がありません。
    • アルゲンタヴィス
    • ダイアベア
    • ダイアウルフ
    • ギガントピテクス
    • マンモス
    • パラサウルス
    • プロコプトドン
    • ラプトル
    • ティラノサウルス・レックス
    • サーベルトゥース
    • サルコスクス
    • スピノサウルス
    • ステゴサウルス
    • トリケラトプス

TLCの優勝者は11月中毎週発表されます

  • 11月7日 – 第1位優勝者
  • 11月14日 – 第2位優勝者
  • 11月21日 – 第3位優勝者
  • 11月28日 – 最終優勝者

あなたの投票が確実に反映されるように、ここにリストされているチーム メンバーに今すぐ寄付してください

ゲーム内イベント

10月31日から11月10日まで、コミュニティで人気の恐竜カラーを厳選し、公式ネットワークで公開します。また、従来の寄付率の引き上げに代わり、ちょっとした特別な特典もご用意しています。このイベントでは、以下のボーナスが付与される「ケーキスライス」を入手できます。

  • テイム
  • ブリーディング
  • 刷り込み
  • 経験値
  • 採集

コミュニティ クリーチャー募集

次回のコミュニティクリーチャー作品は、Genesis Part 1のシミュレーションバイオームを舞台に制作されます! 深海溝の圧倒的な深淵や火山の地獄のような地形から、荒涼とした月面や危険な沼地まで、このユニークなマップは、現実世界の先史時代のクリーチャーが住むべき、比類なき多様な生息地を提供します。

数週間後には作品の応募受付が開始されますので、今すぐクリーチャーのコンセプトを練り、デザインを準備しましょう。あなたのクリーチャーがシミュレーションの難しさにどのように適応していくのか、楽しみにしています。

このクリーチャーはGenesis Part 1でリリースされますので、現実世界のクリーチャー作品は、マップの多様な環境にテーマが合致したものにしてください。コミュニティの皆様がクリーチャー作品に込める創造性と情熱には、いつも感銘を受けています。今回も、皆さんがどんなワイルドなクリーチャーを繰り広げてくれるのか、今から楽しみです!

クリーチャー応募ガイドライン

  • 実在する絶滅/先史時代の生物(恐竜、哺乳類、爬虫類など)であること。
  • 補足情報(Wikiリンク、画像、イラストなど)があると望ましい。

*応募作品で提案された生物の特徴は、デザインのヒントとなるものであり、一部は変更される場合があります。


BONUS RATES ON THE OFFICIAL NETWORK

今週末、公式ネットワークでボーナスレートが適用されます!9月15日(月)まで有効です。

  • 公式PVP/PVE:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各2倍
  • スモールトライブ:収穫、テイム、経験値 各4.5倍 + ブリーディング 4倍
  • ARKpocalypse:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各5倍

2025年10月に、何やらイベントが予定されているようです。

PIZZA TIME??

正直よくわかりませんが(笑)楽しみにしておきましょう!


今週もMODの紹介動画が出ています。

柴犬?!カワイイデスね・・・
ドラゴン?!これは生物としては面白いかも??

現代風の建材もちょっと興味がそそられます。

プレミアムMODのほうは

現代風の兵器MODのようですね。
武器をカスタムできる感じ??のは面白いかも??


ASAの建築コンテストの投票が始まったようです。

ディスコードでの投票なのでディスコード入れてない人とかは面倒かもしれませんが・・・
興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました