ARK Community Crunch 467
ARK公式 Commnuty Crunch が更新されました。
ヴァルゲロマップに登場予定の「メガラプトル」の紹介文が出ています。
(※Google翻訳を使用しています)
今回も「コミュニティクランチ」をお届けします!
今週は、間もなくヴァルゲロの影を忍び寄る恐怖のモンスター、メガラプトルを詳しくご紹介します!群れで行動する姿は期待できません。この孤独なスラッシャーは狩りに生き、冷酷なほどの精密さで獲物を仕留め、救助しようとする者を一目散に逃げ惑わせるほどの睨みつけます。もしメガラプトルに目をつけられたら、救助は期待できません。もし襲いかかってきたら、もう手遅れです。
メガラプトルは、多作なNekatus氏が手掛けた『ヴァルゲロ Ascended』のリリースに合わせて、今年後半に『ARK: Survival Ascended』に無料で降臨します!
みんなのお気に入り藪漕ぎの屠殺者、骨を砕くメガラプトルをご紹介!

MEGARAPTOR
通称:メガラプトル
種:メガラプトル・セレラトゥス
時期: 白亜紀後期
食生活: 肉食動物
気質: 孤独で攻撃的
野生
信じてください、こんな不気味な殺し屋に追われたくないでしょう?メガラプトルは、まるで昔のスラッシャー映画の悪役のように、一人ずつ犠牲者を殺していきます。そして一度狙われると、このストーカーは不気味な視線で仲間や仲間を怖がらせます。
この怪物が目の前に迫ってくるまで、あなたはその存在に気づきません。そして、メガラプトルは襲い掛かり、あなたを釘付けにし、周囲の者を吹き飛ばして無防備な状態にします。まさに驚愕のジャンプスケア!そして、あなたの死によって、この怪物はどんな復讐の試みも振り払う力を得てしまうのです。
テイム後
メガラプトルを飼いならすには、まずその敬意を勝ち取らなければなりません。その恐ろしい死骸の祭壇を見つけ出し、それを奪い取り、激怒した主人を炎で追い詰めましょう。ただし、常に機首を向けていることが重要です。この悪鬼は戦利品のために猛烈に戦います。
この屠殺者の一人を倒すことができれば、その肉を山ほど分け与えることができます。さらに、敵を孤立させて殺そうとする暗殺者も手に入ります。しかし、メガラプトルは単独で狩りをすることをお忘れなく。同族でさえも居心地が悪く、他の者の前では戦闘力を失います。
LIVEOPS UPDATES
最近のアップデートと来週のメジャーバージョンアップ!
Steamクライアントパッチをリリースしました。これにより、プレイヤーキャラクター、建造物、クリーチャー、地形、その他のゲームオブジェクトが透明になったりちらついたりしていた問題のほとんどが解決されるはずです。このクライアント修正は両コンソールで現在認証作業を進めており、リリース次第(できれば週末には!)すぐに公開する予定です。これは技術的な難題でしたが、今後も状況を注意深く監視し、透明化の問題が新たに発生した場合は調整を加えていきます。
本日のv68.34パッチでは、バシロサウルスの出現率もわずかに上昇しましたので、ぜひバシロサウルスの脂身を手に入れてください。今後も状況を注視し、必要に応じて調整を行っていきます。
Xboxユーザーの皆様へお知らせです。本日のクライアントバージョンでは、MODの容量が10GB増加し、最大60GBになりました。この変更により、一部のユーザーの皆様は、すべてのMODを一度だけ再ダウンロードする必要があるかもしれません。
来週、長年の課題となっているいくつかの問題に対処するメジャーバージョンアップデートを予定しています。以下の内容がすべてこのリリースに含まれているわけではありませんが、特に報告の多い問題に関しては、現状を随時お知らせいたします:
- ラビリンス – スピリットベアとスピリットウルフの出現問題
- アストレオスOSDビルド範囲変更 – 来週の大型アップデートで実装予定
- アンキロサウルスとドエディクルスは、スロット上限に達していても、カルキノスに担がれている場合でも、引き続き収穫を続けます。
- PvPに特化したエクスプロイトの修正 – もちろん、これらの情報は共有しない方が良いです – 現時点で積極的に悪用される方が増えてほしくありません!
- 肩に乗せたペットを誤って落としてしまうイライラする問題
- QOL:建造物設置中に「クイック選択」機能を追加(建造物設置中に他の建造物にpingを送信して設置を開始できます)
- ドレークリングは、非公式サーバーでデフォルトの戦利品品質よりも高い戦利品クレートボーナスを正しく適用するようになりました
- スピーディーハーベスターが誤って起動音を鳴らさないようにしました(HillBillyWillyさんの動画、ありがとうございます ;))
その他多数!
現在、以下の報告事項に対応しており、来週のリリース、あるいはできるだけ早く対応できるよう努めています:
- PlayStation Modストレージアップグレード – このアップグレードは現在実装作業中です。プラットフォームによって非常に特殊なソリューションが必要となるため、完了までに少々時間がかかっていますが、最優先事項として取り組んでいます。
- ラグナロクにおける野生生物のオーバースポーンとメッシュへの侵入
これはライブオペレーションの状況を示すスナップショットに過ぎませんので、来週のメジャーバージョンアップデートにご期待ください。皆様からのフィードバックと報告に改めて感謝申し上げます。
SUMMER RATES ON THE OFFICIAL NETWORK

公式ネットワークでサマーレートが適用されます!イベント期間が延長され、7月21日(月)まで開催されます。
- 公式PVP/PVE:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各2倍
- スモールトライブ:収穫、テイム、経験値 各4.5倍 + ブリーディング 4倍
- ARKpocalypse:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各5倍
ASAの「ヴァルゲロ」マップで登場予定の
「メガラプトル」
についての紹介文が掲載されています。
ヴァルゲロはロードマップでは確か・・・8月ぐらいにリリース予定だった記憶がありますが・・・
今回の文章にさらっと
「今年後半に」
と書いてあるので、秋ぐらいになるのかな?という雰囲気はありますね。
まだ8月にはなっていないし、8月も今年後半であることは間違いないのでまだわかりませんが
ARK開発のことですから、気長に待ったほうがいいかもしれません。
メガラプトルについては、「暗殺者」的な能力のものになりそうですね。
テイムも何やらややこしいことが書いてあるので、特殊なものになりそうです。
使いやすい生物に仕上がっているといいですね~
修正パッチにより、徐々に問題は修正されているようです。
また、来週に問題対処のためのメジャーバージョンアップが実施されるようです。
内容については本文の内容をご確認ください。
サマーバッシュのイベント期間が延長され、終了が日本時間で7月22日早朝までとなりました。
そのあと何もないんなら、もっとドカンと増やしても良いのでは・・・
さて・・・今回のクランチとは無関係ですが
ARE(Evolvedのほう)に新DLCマップ「Aquatica」が実装され、
盛大にコケた
ようですね。
キャラが消えるとかMODがクラッシュするとかの致命的バグで、
開発が「導入前に戻す」パッチを出す始末になったようです。
開発がWildcardじゃなく、親会社?のSnail Gamesが作ったらしいですが
致命的バグを出すようでは、ろくなテストもしていないということで開発の姿勢にかなり問題がありますね。
うちのブログでは「いまさらEvolvedの話をしても・・」ということで取り上げませんが
この件のせいでASAのほうに影響が出ないといいのですが・・・
コメント