[ASA 2025/09/20]メガラプトル新情報、ビルドコンテスト投票、ExtraLifeなど最新情報満載!

ARK
スポンサーリンク

ARK Community Crunch 476

ARK公式 Community Crunchが更新されました。
ASA建築コンテストには日本人の方も応募されていたんですね~
(※Google翻訳を使用しています)

今回も「コミュニティクランチ」をお届けします!

狩猟開始は9月30日!

プレイヤーの投票で選ばれたメガラプトルが、ヴァルグロ・アセンデッドに登場します。その目的はただ一つ、頂点への君臨です。サバイバーの皆さん、用心してください。この容赦ない狩猟者はいずれ食物連鎖の頂点へと君臨しようと企んでいます。

影に隠れていても安心できません。


MODS SPOTLIGHT

ゲーム内で利用可能な専用のModブラウザから、プレイヤーが作成した新しいマップ、生物、アイテム、ゲームモードなどのカスタムコンテンツをダウンロードしてプレイできます。ゲームプラットフォームを問わず、コミュニティの創造性と才能がこれまで以上に最大限に発揮されることで、ARKのコンテンツが日々進化し、無限の可能性が広がります。毎週、注目すべきクロスプラットフォームModをご紹介していく予定ですので、ぜひご期待ください!

この動画では以下の内容をご紹介します:


今年は恒例の24時間生配信イベント「Extra Life」を開催できませんが、私たちはこれまで以上に、コミュニティが一丸となってチャイルド・ミラク・ネットワーク病院への募金活動を行い、ARK: Survival Ascendedの未来のために特別なコンテンツを開発するという目標に全力を注ぎます。

Studio WildcardのExtra Lifeチャリティキャンペーンで3万ドル募金されるごとに、2026年中に配信予定の「Dino TLCパス」がアンロックされます。このパスでは、ARKに登場するおなじみの恐竜が、新たなゲームプレイ要素やビジュアル効果でパワーアップし、より魅力的な姿へと進化します。目標額12万ドルに達すれば、最大4つのDino TLCパスがアンロックされます!

現在の投票状況

  1. メガロサウルス
  2. アラネオ
  3. ツァルコアトルス
  4. ティラコレオ
  5. ブラントサウルス
  6. プレシオサウルス
  7. メガロドン
  8. カルノタウルス
  9. コンプソグナトゥス

投票を有効にするには、ここに掲載されているチームメンバーのいずれかに今すぐご支援をお願いします!

投票方法

Studio Wildcard Extra Lifeチームのメンバー(Studio Wildcardに直接寄付するだけでなく)に寄付する際は、選んだ恐竜のフルネームの前にハッシュタグを付けたメッセージを添えてください。例:(誤字脱字の修正には最善を尽くしますが、スペルミスにはご注意ください!)

  • #Giganotosaurus
  • こんにちは、#Giganotosaurus
  • #GiganotosaurusにTLCをお願いします!

寄付メッセージにハッシュタグ投票が含まれていない場合でも、寄付はTLCの合計にはカウントされますが、特定の恐竜の投票数には加算されません。

投票の重み

  • 寄付1ドルごとに1票
  • #Giganotosaurus を付けて50ドルを寄付すると、ギガノトサウルスに50票
  • #Giganotosaurus を付けて10ドルを5回寄付すると、ギガノトサウルスに50票(10 x 5)

応募資格ガイドライン

投票の公平性と一貫性を保つため、応募資格のある生き物は以下の条件を満たす必要があります。

  • 島に生息する生き物であること
  • 飼いならすことができること
  • 乗ることができる、または肩に乗せることができること
  • 過去にTLCパスを受け取っていないこと
  • 以下の生き物は既にTLCパスを取得しているため、応募資格がありません。
    • アルゲンタヴィス
    • ダイアベア
    • ダイアウルフ
    • ギガントピテクス
    • マンモス
    • パラサウルス
    • プロコプトドン
    • ラプトル
    • ティラノサウルス・レックス
    • サーベルトゥース
    • サルコスクス
    • スピノサウルス
    • ステゴサウルス
    • トリケラトプス

TLCの優勝者は11月中毎週発表されます

  • 11月7日 – 第1位優勝者
  • 11月14日 – 第2位優勝者
  • 11月21日 – 第3位優勝者
  • 11月28日 – 最終優勝者

あなたの投票が確実に反映されるように、ここにリストされているチーム メンバーに今すぐ寄付してください。

ゲーム内イベント

10月31日から11月10日まで、コミュニティで人気の恐竜カラーを厳選し、公式ネットワークで公開します。また、従来の寄付率の引き上げに代わり、ちょっとした特別な特典もご用意しています。このイベントでは、以下のボーナスが付与される「ケーキスライス」を入手できます。

  • テイム
  • ブリーディング
  • 刷り込み
  • 経験値
  • 採集

ASA建築テンプレートコンテスト

ASAビルドテンプレートコンテストの最終投票が開始されました!

さあ、皆さんの投票によって、ゲーム内のテンプレートの未来が決定されます!

コンテストのスケジュール

  • 最終結果発表:2025年9月26日(金)

賞品

  • コミュニティ賞(2名):一般投票で選出
  • 審査員特別賞(2名):開発チームが厳選

受賞作品4つは、ゲーム内の公式テンプレートとして追加されます。さらに、各受賞者には「Lost Colony拡張パック」がプレゼントされます!

投票方法

下記に、最終選考に残った10作品の一覧が表示されています。各作品の詳細については、投票画面下の作品名に記載されているリンクをクリックしてください。投票はこちらから

建築テンプレートコンテストファイナリスト

Mini Taj Mahal by Miss Jen Zen

Luxurious Residential Base by ジャムおやじ

Big Dodo by つくもの お壱

Frontier Cabin by FreyaB

Big Cat by つくもの お壱

All-in-one Base by 青之スピノサウルス

Timberrest by Altair

Magical Tower Base by Songbird

Rustic Dino Stable by Jin

Modern Single Story by Dread


LIVEOPS UPDATES

コンパニオンモードでコンパニオンと共に転送/昇格する

アマーダゴまたはヴェイルウィンをコンパニオンモードで連れていて、他のサーバーに移動または昇格する場合は、必ず先にコンパニオンモードを終了してください。コンパニオンモードを有効のままにすると、サーバー移動中に問題が発生する可能性があります。

開発チームは現在、この問題の修正を最優先事項として対応を進めており、近いうちに修正版をリリースできる見込みです。


コミュニティ クリーチャー募集

次回のコミュニティクリーチャーコンテストは、ジェネシス パート1のシミュレートされたバイオームを舞台に行われます!深海溝の底の深淵から火山の荒涼とした地帯、月の荒野、そして危険な湿地帯まで、このユニークなマップは、古代の生物たちが生息できる、実に多様な環境を提供します。

コンテストへの応募受付は数週間後に開始されますので、今すぐクリーチャーのコンセプトを練り、デザインの準備を始めてください。皆さんがどんな素晴らしいクリーチャーを創造してくれるのか、楽しみにしております。

なお、今回のコンテストで制作されるクリーチャーはジェネシス パート1に登場しますので、応募作品はマップの多様な環境に合ったテーマ設定になっていることをご確認ください。コミュニティの皆さんの創造性と情熱にはいつも驚かされます。今回のコンテストでどんな素晴らしいクリーチャーが生まれるのか、本当に楽しみです!

クリーチャー応募ガイドライン

  • 実在する絶滅/先史時代の生物(恐竜、哺乳類、爬虫類など)であること。
  • 補足情報(Wikiリンク、画像、イラストなど)があると望ましい。

*応募作品で提案された生物の特徴は、デザインのヒントとなるものであり、一部は変更される場合があります。


ARKPOCALYPSE SERVERS

ARKpocalypseサーバーが本日リセットされました!

ARKpocalypseとは?

  • ARKpocalypseは、毎月リセットされるサーバーで、通常よりも高いゲーム進行速度と、毎月厳選されたMODが導入されています。

次回リセット:2025年10月17日

サーバー一覧画面で「Arkpocalypse」と入力すれば参加できます!ARKでのサバイバルライフをお楽しみください!


BONUS RATES ON THE OFFICIAL NETWORK

今週末、公式ネットワークでは特別レートが適用されます!このレートは9月22日(月)まで有効です。

  • 公式PVP/PVE:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各2倍
  • スモールトライブ:収穫、テイム、経験値 各4.5倍 + ブリーディング 4倍
  • ARKpocalypse:収穫、テイム、経験値、ブリーディング 各5倍

2025年9月30日(日本時間ではおそらく10月1日)に
ASAにヴァルゲロマップがリリースされるようです。

その際、プレイヤー投票で選ばれたメガラプトルも登場します!

あと10日ちょっと?期待を込めて待ちましょう!


今週のMOD紹介はマップですかね?

既存の(バニラの)ARKに飽きたら、MODを入れてみるのもいいかもしれませんよ!


ASA建築テンプレートコンテストの最終候補が出そろったようです。

日本人の方も応募されていたんですね~
「つくもの お壱」という方はYoutubeで拝見したことがあるような気がします(名前知っていました)。

そのほかのものもかなり力作のようですね!

最終投票が行われているようなので、ぜひ投票してみてください。
投票はリンクから行ったページで、順番を入れ替えて投票する形式のようです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました